師走のほっこり事件簿

ほりけん日記

こんにちは!
気が付いたら、もう12月も中旬ということで…
早いですね。
本当にありがたいことに、堀之内建設スタッフ一同、慌ただしい年末を過ごしております。

そんな忙しい師走の夕方…
私は、ほりけんスタッフ達から送られてきた写真(ブログネタ)に衝撃を受けました。

薩摩半島(枕崎方面)にいた住宅事業部の建築士Aさんから
突如、送られてきた写真がこちら↓↓↓

!?

なんじゃこりゃーーーー(心の叫び)

「これは、アマミサソリモドキだそうです。」

建築士Aさんに冷静に言われても、もう怖すぎて、、見た目がほぼ「サソリ」じゃないですか。
まあ私はさそり座の女ではありますが(誰も聞いてない)

サソリモドキとは
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
サソリモドキは、鋏角亜門・クモガタ綱のサソリモドキ目に属する節足動物の総称。頑強な触肢と鞭のような尾をもつ捕食者であり、強烈な匂いをもつ酸性の噴出物で自衛をすることが知られる。「サソリ」の名が付くが、ヤイトムシ・ウデムシ・クモに近縁であり、サソリとは別系統である。

…ほーん、サソリではないんですか。(ほっ)
毒は持ちませんが、刺激すると、強い酢酸臭のする液体を出します。
液が皮膚に付くとヒリヒリ痛み、目に入ると激痛を起こします。素手でつかんだり、むやみに刺激しないようにしてください。
とのこと。
サソリモドキの仲間は熱帯、亜熱帯に分布し、アマミサソリモドキは九州南部から沖縄で見られるそうです。
遭遇したら悲鳴をあげるかもしれませんが、冷静に。
みなさん、サソリ同様、むやみに触らないようにしましょう。

建築士Aさんは、続いてこんな写真でほっこりさせてくれました。↓↓↓

みんな大好き、別名「薩摩富士」とも呼ばれる開聞(かいもん)岳。
日本百名山にも選出された美しい山です。
空気の澄んだ快晴の日には牧園から見えることもありますが、その姿が見られた時には鹿児島県民でもテンションがあがります。
ついつい写真を撮っちゃう鹿児島県民あるあるです。

続きまして、これまた衝撃の写真を送ってくれたのは土木事業部のTさん。
牧園にあるスーパーの駐車場にて激写されたものです。
その破壊力の高いほっこり写真がこちら↓↓↓

いのすけ!
(では、ありません)

なんて素敵なイノシシ親子。そしてこのウリ坊の可愛いこと!
(3年早かったら年賀状に使いたかった!!!)
ついつい地元のテレビ局に投稿したくなるほどの、ほっこりシチュエーション!!!
思わず頬が緩んだ瞬間でした。

自然豊か鹿児島では、動物や虫との共存に課題もあります。
しかし、なかなかできない体験には地元民でもワクワクします。

さあ癒されたところで、2021年も残りわずか!ラストスパート頑張りましょう!

関連記事

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ